(エイビック)は、ラテン語のAmat victoria curam.
「入念な準備が勝利を導く」から命名しました。
みなさまが目標(=勝利)を達成するお手伝いをさせていただきます。 のトレーナーは、経験豊富なプロフェッショナルです。単にトレーニングのことだけではなく、食生活や生活習慣についての悩みをお持ちなら、遠慮なくご相談ください。ていねいにカウンセリングを行い、みなさまひとりひとりに合った身体づくりを一緒に考え、的確なアドバイスをいたします。

代表:トレーナー
佐々 拓也
カリフォルニア州立大学ノースリッジ校 卒業
kinesiology
(運動生理学)専攻
<資格>
NSCA-CSCS 取得
理学療法士
日本赤十字救急法救急員
<職歴>
フィットネスクラブ
パーソナルトレーナー
マンツーマントレーニングジム トレーナー
総合学園ヒューマンアカデミー
心斎橋校 非常勤講師
<スポーツトレーナー養成講座・
実践コース>
まずは無料カウンセリングをお試し下さい!予約専用ページ
※ただし、腰痛の種類(お医者様から運動を止められている、骨折や捻挫などを起こしたばかりで痛みが強い、などの場合)によっては、トレーニングをお断りすることがあります。
※ただし、原因によっては、効果が感じられないこともありますので、トレーナーにご相談ください。
結果的に姿勢はよくなりますが、「姿勢をよくするためのプログラム」というのはありません。もう少し言うと、「よい姿勢」の定義は、医学的には存在しません。 avicでは、カウンセリング時の質問、およびトレーニング時の身体の評価の中で、スタティックアライメント(止まった状態での姿勢)のチェックを行ないます。これにより、姿勢の状態を判断し、筋力が不足している部位を特定します。この筋力を鍛えるトレーニングを行なっていけば、姿勢の改善も行えるということです。お客様それぞれの「よい姿勢」を維持するためのアドバイスをいたします。
食事や生活リズムを見直し、体質を改善することを目指します。
食べてはいけないものを覚えてガマンするのではなく、食べ方をお教えします。
一生付き合う身体を、長い目で見て、ご自身でケアできるようになりましょう。
ご結婚を控えてのダイエットだけではなく、
偏った食生活で緩んだ身体を引き締めるだけではなく、
やめたらすぐにリバウンドしてしまうようなトレーニングだけではなく、
食事についての正しい知識を得て、正しいトレーニング法を覚えて、
家族の、ご自身の健康管理ができるようになりましょう。
avic のトレーニングは
短期間に、ただ痩せることをゴールにするのではなく、トレーニングを行いながら、食事や生活リズムを見直し、体質を改善することを目指します。
食べてはいけないものを覚えてガマンするのではなく、食べ方をお教えします。一生付き合う身体を、長い目で見て、ご自身でケアできるようになりましょう。
ご結婚を控えてのダイエットだけではなく、偏った食生活で緩んだ身体を引き締めるだけではなく、やめたらすぐにリバウンドしてしまうようなトレーニングだけではなく、食事についての正しい知識を得て、正しいトレーニング法を覚えて、家族の、ご自身の健康管理ができるようになりましょう。
トレーニングの流れ
トレーニングの流れ
サービス紹介

レッドコードによるトレーニングのご提供
avicではレッドコードと呼ばれる、天井から吊るされた2本のロープを使った器具を設置しています。通常、トレーニングジムに設置されることはほとんどなく、整形外科や医療機関などで、治療用またはリハビリ用として使用されることが多いものです。

科学的根拠に基づくトレーニング
お客様の日常の痛みや、体の不調などの悩みに対して、医療の知識を兼ね備えたトレーナーが、コンプライアンスの範囲内でアドバイスを差し上げます。お客様の体を丁寧に評価し、トレーニングで改善可能な不調であれば、オーダーメイドのトレーニングを提供させていただきます。

理解する食事指導
avicでは、お客様と一緒に栄養について勉強していきたいと考えています。「食べる」ことは、ある一時期のことだけではありません。これからも一生必要になるものです。
コース料金
時間は実トレーニング時間です。
レンタル料(トレーニングウェア・タオル)、トレーニング後のプロテイン込み。
シューズはご自身でご準備ください。お預かり可能です。
食事・トレーニングについてのカウンセリングを行います。
シェイプアップコース(週2回目安)
2 Months
3 Months
4 Months
ビルドアップコース(週2回目安)
2 Months
3 Months
4 Months
アクセス
阪急電鉄神戸線
武庫之荘駅 徒歩7分
営業時間 9:00〜22:00
※上記以外でのご希望があれば、ご相談下さい。
080ー6268-2726
(トレーニング中で電話に出られないことがございます。メッセージを残していただければ、折り返しこちらからご連絡させていただきます。)
マップアプリで開く