パーソナルトレーニング専門ジム|神戸・大阪

Web予約
アクセス
TEL
Instagram
LINE
プライベート

ビューティーワールドに行ってきました。③

先日はL-カルニチンに関しての文献と私の個人的な考えを書かせていただきました。

今回はコエンザイムQ10というものについて、文献を用いて私の個人的な感想を書かせていただければと思います。

以前もこの写真を使いましたが、成分などが記載してあります。

Coenzyme Q10 (CoQ10) is a nutrient that occurs naturally in your body. CoQ10 is also in many foods you eat. CoQ10 acts as an antioxidant, which protects cells from damage and plays an important part in your metabolism.

Written by R.Morgan Griffin. Medically Reviewed by Jabeen Begum. CoQ10(CoenzymeQ 10): Health Benefits, Dosage, & Side Effects
August 01, 2023. website

コエンザイムQ10は体内で自然に作られる栄養素で、普段の食事からも摂取されます。コエンザイムQ10は抗酸化物質として働き、細胞を損傷から保護し、代謝機能に重要な役割を果たす。

ということが書いてあります。

CoQ10 is naturally found in the body, with the highest levels in the heart, liver, kidney, and pancreas. It helps generate energy in cells by making the antioxidant adenosine triphosphate (ATP), which is involved in cell energy transfer, and serves as an antioxidant to protect cells against oxidative stress.

Arlene Semeco, Rachael Ajmera, MS, RD. 9 Benefits of Coenzyme Q10 (CoQ10).

Jun 13, 2023.website

コエンザイムQ10は、体内に自然と存在し、心臓・肝臓・膵臓で濃度が高くなります。コエンザイムQ10は、細胞のエネルギー伝達に関与する抗酸化物質、アデノシン三リン酸(ATP)を生成することで、細胞内でのエネルギー生成を助け、細胞を酸化ストレスから保護する抗酸化物質として機能します。

とこちらには書いてあります。以前ブログで書いたATPという物質が出てきましたね。筋肉を収縮させるものです。

二つの文献で書いてありますが、コエンザイムQ10もL -カルニチンと同じように体内で生成されるものみたいです。ただ、下記のところにコエンザイムQ10は年齢とともに体内で生成される量が減少してくるという研究結果もあるようです。

Coenzyme Q10 (CoQ10) is a compound that helps generate energy in your cells. With age, your body produces less of it, but you can also get it from supplements or food.

Arlene Semeco, Rachael Ajmera, MS, RD. 9 Benefits of Coenzyme Q10 (CoQ10).

Jun 13, 2023.website

前回のL-カルニチンの時にもかなりブログが長くなるのでいろいろと省きましたが、コエンザイムQ10は例えば糖尿病の人に効果的とかスポーツのパフォーマンスを向上させるとか健康的な肌を保つとかいろいろと効果があるみたいです。

コエンザイムQ10も、元々コエンザイムQ10を生成しにくい人達や、何か代謝で問題のある方、加齢による酸化ストレスがある人達には効果的みたいです。

副作用に関してですが、これもL -カルニチン同様胸のむかつきなどがあるようですが、1,200mgまでぐらいなら特に問題ないようです。1,200mg摂取するというのはよっぽどですからね!(このプロテインを一杯飲んでも10mgぐらいです)

まとめとして、L -カルニチン同様コエンザイムQ10は体内で自然と生成されるようです。L-カルニチンは脂肪をエネルギーに変えるという効果があり、コエンザイムQ10はエネルギー(ATP)の生成を助けるという効果があるようです。この二つを配合したプロテインを燃焼系という風にこのプロテインには書いているのですが、なるほどなーという感じです!

個人的には、L-カルニチンというかコエンザイムQ10が含まれているのがいいと思います!副作用もほとんどないですし、長期的な摂取でも問題はないみたいですし(L-カルニチンに書かれている副作用として匂いというものがあるようなので)。私も来年37歳になるので、コエンザイムQ10の生成量が少なくなっているのかなとも思いますし、本当に個人的な感想もあるので!笑

3つに分けて長々とお話させていただきましたが、この二つのプロテインについていろいろと文献を調べた結果、効果があるなと思い紹介➕自分の勉強のためにブログに書いてみました。ここまで調べる必要があるのかわかりませんが、私的にはとても納得できました!

ここまでの説明がいるかわかりませんし、求めていない方も多いかもしれませんが、また次回から基礎的な知識をブログに書ければと思いますので、よろしくお願いします!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. エネルギー供給機構 ②

  2. エネルギー供給機構 ①

  3. 久々の再会

PAGE TOP
TEL