パーソナルトレーニング専門ジム|神戸・大阪

Web予約
アクセス
TEL
Instagram
LINE
トレーニング実技と解説

バックランジのやり方

こんにちは!

前回はフォワードランジのやり方や注意点などを書きました。

今回はバックランジのことについて細かく書いていきたいと思います!

大学や専門学校で勉強して、色々なランジのやり方を聞きましたが、どこを使っているとか詳細は聞いたことがない(自分が記憶していないだけかも?)ので、考察をしてみました!

まず、動画を載せておきます。

フォワードランジは、重心に前に移動させる際に後ろ足で体重を支え、スピードをコントロールしている為、後ろ足の腸腰筋を使います。

バックランジは、重心を後ろに移動させる際に前足で体重を支え、スピードをコントロールしているので、前足の大殿筋、ハムストリングスを使います。

腸腰筋(股関節の前の筋肉)を鍛えたい方はフォワードランジ

大殿筋(お尻の筋肉)を鍛えたい方はバックランジを試してみてください!

最近はお尻の筋肉がよく取り上げられているので、バックランジを試してみようと思う方が多いと思いますが、スプリットスクワットフォワードランジというトレーニング(一般的にあるトレーニング)のみ腸腰筋を使うトレーニングです!

ですので、骨盤が前傾している=反り腰の方は、歩行時に股関節屈曲角度(足の上がりの角度)が小さい傾向にあるため、歩いている時につまづくことが多いとか反り腰の方にはバックランジよりもフォワードランジの方が個人的にはおすすめです!

上記のように前にいく、後ろにいくランジでも主に使う筋肉が違うのでぜひみなさん試してみてください!!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. バイオメカニクス ④

  2. バイオメカニクス ③

  3. バイオメカニクス ②

PAGE TOP
TEL